LEOPOLD
FC660MBT GRAYBLUE 日本語JIS配列(かなあり)
FC660MBT GRAYBLUE 日本語JIS配列(かなあり)
受取状況を読み込めませんでした
- 日本語JIS配列
- Bluetooth接続/USB接続(USB-C)両対応
- 矢印キー付コンパクト(65%)
F1-F12などのキーを省略し、テンキーレスキーボードから30%サイズダウンした
コンパクトメカニカルキーボード。
日本語配列(かなあり) & Bluetooth/USB両対応のプレミアムモデル。
飽きのこないシンプル&スマートなデザイン
トレンドのキースイッチホットスワップにも対応



製品の特長
-
テンキーレスをさらに省スペース化
F1~F12キー等をFnキーとの合わせ押しにすることで、
テンキーレスをさらに30%省スペース化した、LEOPOLDオリジナル配列の、コンパクトメカニカルキーボードです。コンパクトながらアローキー(矢印キー)を備えた65%サイズで、通常のフルキーボードやテンキーレスキーボードからの乗り換え時も、違和感が少ない配列になっています。 -
Bluetooth/USB 接続両対応
FC750RBTは、Bluetoothによる無線接続とUSB有線接続に両対応のメカニカルテンキーレスキーボードです。Bluetooth接続では、最大4台のホストPCとのペアリング・切替が可能なマルチペアリングに対応しています。USB有線接続を合わせると、最大5つのホストPCやスマートフォンと接続を切り替えて使用できます。
-
PBT2色成形キーキャップ
PBTダブルショット(2色成形)キーキャップを標準装着。文字自体が樹脂成型されているため、摩耗に強く、長時間使用しても文字が来ません。使用しているPBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂は、硬質で耐摩耗性に優れたおり、自動車の内装部品などにも使用されるエンジニアプラスチックです。天面に施された、粗めで深いシボ加工は、テカりづらくマットな質感のPBT樹脂の特性と相まって、シックな外観を演出します。
-
日本語JIS配列かなあり
-
キースイッチホットスワップ対応
付属の専用工具を使い、スイッチ自体を抜き差し/交換できる、トレンドの“キースイッチホットスワップ”対応。3ピン/プレートマウントタイプ、5ピン/PCBマウントタイプ両方の、CHEERY MX互換のキースイッチに対応しています。また、様々な他社製キーキャップへの換装を考慮し、スイッチのLED透過窓/設置穴」が下部になる、「サウスフェイシング(South-Facing)」スイッチアングル設計になっています。
※注意: 1.スイッチ交換時の、キースイッチ自体の故障や、キーキャップやキースイッチ、基板などの物理破損は保証対象外です。換装の際は十分ご注意ください。2.本製品にはLEDバックライト機能は搭載していません。
-
内部反響音などを低減する吸音パッド内蔵
キーの底打ち時やキースイッチレバー(キーステム)が戻った際に発生する、キーブラケット(鉄板)の反響音を低減するため、ロアーケース(キーボードの下筐体)と基板(PCB)の間、基板とキーブラケットの間に吸音パッドを内蔵しました。さらに、広い空間があり、相対的に打鍵音や反響音が大きくなりがちなスペースキーの裏にも吸音材を貼付しています。
-
新設計のスタビライザー
スペースキーや、エンターキー、左シフトキーなど2Uサイズ以上のキーには、新設計の”Screw-in(スクリューイン)”タイプのスタビライザーを搭載しています。基板にしっかりとねじ止めされることで、安定した打鍵感をもたらします。組み立て時に潤滑剤を少量塗布し滑らか打ち心地を提供します。
-
単4乾電池/USBバスパワー駆動両対応
Bluetoothは、入手性のよい単4乾電池2本駆動で、最大300時間の連続使用が可能です。USB接続時はUSBバスパワー駆動でのBluetooth接続にも対応しています。
-
所定のキーバインド変更を割り当てた物理DIPスイッチ
乾電池での長時間駆動を実現するため、オープンソースのソフト/ ファームウェアによるキーリマップ機能を排除した、シンプルな仕様になっています。キーバインド変更・入力制限等、両頻度が高いと想定される設定は、背面搭載した4チャンネルのDIPスイッチに所定の機能を割り当てており、物理的なスイッチのON/OFFで切替できる仕様になってます。(詳しくは取扱説明書をご確認ください。)

最新のCHERRY MX2Aスイッチ
搭載スイッチには、メカニカルキースイッチのレガシーブランドである、ドイツCHERRY社が2023年にリリースした最新スイッチ”MX2A”をチョイス。ソケットドームへのファクトリールブ処理をはじめ、バレル状のバネやステム・ハウジングの構造や金型の研磨などの改良で、擦れ感やスプリングノイズ等の軽減を実現しています。
折りたたみ可能なコンテンツ
製品仕様
取扱説明書ダウンロード
配列図
